最後に3つ目の秘訣を教えます。

それは、テイクバックをボールがバウンドしてから開始することです。

これは、前に私がプロの試合をテレビで見ていて気づいたことがあったのです。

ラケットを引くのがボールがバウンドしてからということに気づきました。

よくコーチに、「テイクバックは早く!」と言われたことがあります。

言われたとおりにテイクバックを早くしてみたら、ボールを待つのを我慢できなくて

どかーんとぶっとばしてしまいました。(笑)

そして、今度はプロがやっていたみたいにバウンドしてからテイクバックをしてみました。

はじめは、振り遅れましたが徐々に早く引いた時よりもいいボールが打てるようになりました。

テイクバックをバウンドしてから始めると、あれこれ考える暇がないので自然で

流れるようなスイングで打てるようになります。

最初は振り遅れるでしょう。しかし、我慢してやってみてください。

ちなみに、テイクバックはいつもやっているのでかまいません。

大切なのは、ボールがバウンドしてからテイクバックを開始することです!

これが3つ目の秘訣です。

 

戻る

 

 

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!